前のアイコン 記事一覧へ
2022年11月16日
3分間で読了できます。

超便利!利用している会社のメールからSMS(ショートメッセージ)を送る方法

メール形式でSMS(ショートメール/ショートメッセージ)を会社メールからでも送信できたら便利ですよね。 OutlookやGmailなどメール機能があれば、Android、iPhone、タブレット端末問わずにSMSを配信できるMailSMSというサービスがあります。 そこで今回は、メールソフトからSMSを送信する方法、選ばれる理由を紹介します。

CM.com Japan株式会社
CM.com Japan株式会社,
マーケティングチーム
目次
  • 会社のメールからメール形式でSMSを配信できる?
  • 電話番号宛に企業のメールからメール形式でSMSを送信する方法
  • 会社で利用しているメールソフトからSMSを送信する手順
  • 1.アカウント発行
  • 2.チャージをする
  • 3.管理画面にログインし、SMSを送りたいメールアドレスを登録
  • メールソフトからSMS送信ができる、MailSMSが選ばれる理由
  • 1.使い慣れたメールソフトを使うので使いやすい
  • 2.送信者名を選ぶことができる
  • 3.関連サービスとの併用でやりたいことができる
  • 電話番号宛に会社メールからメールでSMSを送るならCM.com

メールからSMSを送信するならMailSMS

会社のメールからメール形式でSMSを配信できる?

電話番号宛にメールからSMSを送るイメージ

電話番号を宛先にするSMS(ショートメール/ショートメッセージ)は会社メールからでも送信できる方法があることを知っていましたか?

個人で利用する場合には携帯電話から携帯電話に搭載されているSMSのアプリから携帯電話番号宛に送信する方法のみになりますが、法人利用の場合には、実はCM.comのMailSMSというサービスを利用することで、普段利用しているメールからSMSを送信することができます。

関連リンク


電話番号宛に企業のメールからメール形式でSMSを送信する方法

メールアドレス形式でSMSを配信できるMail SMSMailSMSはCRMや管理ツール、メールソフトなどメールが配信できるメーラーからSMSを配信するサービスです。

SMSは携帯電話番号宛に配信するものですので、一度電話番号情報をメールからCM.comに渡し、そこから端末に送信する仕組みです。

送信希望者は宛先である携帯電話番号をCM.comが指定するメールアドレス形式に変換し、利用しているメールソフトから配信します。具体的には、宛先の携帯電話番号を「国番号電話番号@cm.comが指定したドメイン」に変更してメールソフトで配信します。

面倒な設定は一切なく、電話番号を指定されたドメインを使ってメールアドレス化するだけでショートメッセージを送れる、とても簡単でシンプルな手法です。

会社で利用しているメールソフトからSMSを送信する手順

相手の携帯電話にメール形式でSMSを送るメリットの一つが、簡単3ステップで利用が開始できるところです。

IT系サービスは導入から利用開始をするまでが複雑なことがよくありますが、MailSMSにはそんなことがありません。さらに運用に慣れるまでに時間がかかってしまうということもないので安心です。

サービスの利用開始までに時間がかかることは利用する側としては利用ハードルが高いところですが、MailSMSはすぐに利用を開始することができます。以下手順を見ていきましょう。

1.アカウント発行

MailSMSを利用するためには企業アカウントを作成する必要があります。

当サービスが法人向けのSMS送信サービスなので、企業名と登録者の会社のメールアドレスが必要となりますので問い合わせからご連絡くださいませ。

2.チャージをする

利用の際は後払いか前払いが選べます。簡単なのはクレジットカードの前払いです。後払いの場合にはサポートにご連絡ください。

また、テスト利用もできますので、まずはテストからという方は3へ進んでください。

3.管理画面にログインし、SMSを送りたいメールアドレスを登録

Mail SMS選択

管理画面からメールアドレスを登録します。

Mailsms設定画面

メールソフトから送りたい配信元のメールアドレスを登録してください。

Mail SMSメールアドレスの設定

これで配信環境は整いました。登録したメールアドレスから配信したい宛先の電話番号をCM.com指定のメールアドレスにして送信します。

メールソフトからSMS送信ができる、MailSMSが選ばれる理由

このMailSMSは非常に人気の高いサービスです。なぜ選ばれるのか、理由を挙げていきます。

1.使い慣れたメールソフトを使うので使いやすい

電話番号宛にメール形式でSMSが送信できるMailSMSを利用しているお客様で一番多いのは、すでに述べたように、既に利用しているシステムからSMSを配信できるので使いやすいという声です。
新しくサービスの使い方を習得する必要はありません。

使い慣れたツールでSMSを配信することができるので負担もなくスムーズに業務を実施できます。

2.送信者名を選ぶことができる

CM.comでは、SMSの送信者名表記をアルファベット表記と電話番号のいずれかを選択することができます。

一般的にSMSの送信者名表記は電話番号表記と考えられがちですが、3-11桁の任意のアルファベット英数字でSMSを送信することができます。

例えば、当社であればCM.comやCM Japanなどと設定できますし、送信者名の表示を何度でも変更できます。企業によってはサービス・プロダクト名に合わせて、都度変えることも可能です。

SMSの送信者名表記はいずれもメリット・デメリットがありますので、利用用途に合わせて利用すると良いでしょう。

3.関連サービスとの併用でやりたいことができる

MailSMS単体での利用ではなく、CM.comのサービスの一つであるMMC(モバイルマーケティングクラウド)と併用することでよりニーズにあった利用方法が可能になります。

ここでは併用利用で人気の利用方法をご案内します。
MMCには簡単LP広告作成ツールという機能がついています。この機能はLP広告(ウェブサイト)を無制限に簡単に作成できるツールです。この機能を使って長文のコンテンツを1通のSMSで送信することを実現することができます。

従来のMailSMSはメール本文に記載したコンテンツがそのままSMSの本文に挿入されて送信されるので1通は70文字しか送れず、、例えば、100文字だったらSMSは2通になってしまいます。
しかし、この簡単LP広告作成ツールを使うとメール本文がそのままLPに転載され、そのLPのURLのリンクと別途事前に設定していたSMSの本文がSMSに挿入されるのでSMSは1通のみで配信され、SMS本文に挿入されたURLをクリックするとメール本文が表示されるのです。

また、このURLのリンク先には文字だけではなく、画像や動画も挿入できるのでメールで配信する場合にはつけることができなかった、問い合わせフォームや動画、画像などもリンク先のLPに掲載することができます。

具体的には以下のような場合に活用することができるでしょう。


長文の内容をメールからSMSで配信したい

メールSMSプラスのサンプルイメージ

長文のメールをSMSで配信したい・メール本文をそのままSMSで配信したいというニーズにMailSMSプラスがおすすめです。

メールには文字制限はありませんので、1通のメールで入れたいだけ文字数を入れることができます。

しかし、SMSは上述したように1通70文字という制限があり、最大で670文字(10通)しか一度に同じ宛先に配信することができません。言い換えればSMSには670文字の文字制限があるのです。

さらに1通配信ごとに課金される仕組みですので、費用を抑えようとすると70文字以内で配信をしなければなりません。この制限がメールと比較して最も大きな違いだと言えます。

しかし、伝えたいことを全て伝える、メルマガのように沢山の内容を入れて送りたいというニーズは多くあります。このニーズにMMCとの併用は応えることができます。

本文の内容を修正できないメール配信システムから送信する

例えば、予約システムや電子署名サービス、自社のCRMシステムなどはメール送信機能がついていてもメールの内容を変更することはできません。

となると、メールの内容によっては670文字以上の送信が必要となってしまいます。SMSは670文字以上は送信ができませんので従来であれば事実上メールからSMSの送信が不可能でした。

しかしこの様な場合でもMMCのLP広告作成ツールを活用することで、メール本文に変更を加えることなく、SMSを1通に抑え、SMSに挿入されるURLのリンク先に本文を表示させることでメール配信機能からSMSの送信を行うことができます。

送信する側はほとんどメールと同じ送信手順で、配信する利用しているシステムやサービス側での変更は一切必要ありません。

メール配信できる機能を有しているツールやシステムからならSMSを送信することができます。

電話番号宛に会社メールからメールでSMSを送るならCM.com

簡単な設定で様々なことが実現可能なのがCM.comの特徴です。その技術力で様々なサービスを提供しています。

技術と技術を合わせることで新しい利用方法の実現も可能です。こういうのサービスがあったらいいな、こういうサービスはないの?と考えていらっしゃる事業者様、もしかしたらCM.comが提供できるかもしれません。是非お問い合わせください。

無料トライアルも行っておりますので、ぜひ企業担当者の方はご相談くださいませ!

メールソフトから今すぐSMSを配信するならCM.com

この記事を共有する

問い合わせ

自社で利用しているシステムやメールソフトからメール形式でSMSを送信したい企業様はこちらからお問い合わせください。

CM.com Japan株式会社
CM.com Japan株式会社,
マーケティングチーム

CM.comは企業向けにSMS送信サービス、SMS配信・認証API、+メッセージ(RCS)、WhatsApp Business、メール配信システムなどを提供しているグローバルカンパニーです。当社プラットフォームを利用することで顧客セグメント、ターゲティング、LP・フォーム制作、配信分析などマーケティングやDXに求められることを実現できます。

最新記事

Is this region a better fit for you?
close icon