+メッセージの特徴
SMSと同じように携帯電話番号さえ知っていれば配信できる!
・公式アカウントを作れるからなりすましが防止できる!
・3大キャリアが運営するか安心!
・長文や画像が送れる!
CM.comでは法人向け+メッセージ公式アカウント作成から導入前後のサポートをいたしますので、安心してご利用いただけます。
+メッセージとは何か?メリット・デメリットを知るCM.comではお客様が安心して+メッセージを配信できるように各種セキュリティ対策及びISOの規則に基づき、サービス提供を行っています。外部からの攻撃や内部の不正対策を実施し、適切に管理しております。
・品質マネジメント(ISO 9001)
・環境マネジメント(ISO 14001)
・情報技術サービスマネジメント(ISO / IEC 20000-1)
・情報セキュリティマネジメント(ISO / IEC 27001)などを取得し運用しています。
セキュリティ&コンプライアンスを確認するアカウントの審査や高セキュリティな環境に加えて画像や動画配信・双方向コミュニケーション等、文字だけのSMSとは違い、顧客に確実に読まれ、反応されやすい機能が豊富です。
公式マークのついた+メッセージ公式アカウントから携帯電話番号に送信できるので読まれやすくなります。また、全角2,730文字の長文や100MBまでの画像や動画を送れるのでユーザーが反応しやすい情報を届けることができます。
厳重な審査によるアカウント発行
送信元をかな・漢字で表記可能
企業と顧客の間で双方向コミュニケーションが可能。
CM.comの双方向ツールやチャットサービスを利用することで管理画面から双方向のやりとりを実現できます。
チャットボットとの連携で業務を効率化
SMSとプラスメッセージの併用
外部チャットボットとの連携も可能
+メッセージ が届かない端末には自動でSMSで届けます。SMSは標準化されているため、スマートフォンをはじめとした携帯端末に情報を届けることができます。
SMS送信サービスを知る+メッセージの様々な機能をご利用した活用イメージ例を紹介します。
どのように法人と個人間でコミュニケーションを取るのか、
参考としてご活用ください。
+メッセージとSMSを併用することで高い効果を期待できます。CM.comが提供する+メッセージ配信サービスで、反応率の高い、メッセージコミュニケーションを実現しましょう!
CM.comが提供するプラットフォームを利用してSMSを送信することができます。管理画面にログインし、手順に沿って顧客の携帯電話番号をアップロード、入力することでショートメッセージを送ることができます。
CRMやSFA、マーケティングオートメーションツールなど、メール配信機能があれば、どんなメールソフトからでもSMSが配信可能になるサービス。
シンプルなAPIでSMS認証が必要なシステムやアプリへワンタイムパスワードや認証コードの自動送信を組み込みでSMSを送信できます。世界1,000社の通信事業者と直接接続できるCM.comのSMS認証サービスを利用して、安心・安全な認証フローを構築できます。
問い合わせや申し込みなどコンバージョンに特化したSMS配信を試してみませんか?ドラック&ドロップで誰でも簡単に作成できる簡単LP広告作成ツールで反応率の高いアプローとを実現できます。
MMC(Mobile Marketing Cloud)を利用して、顧客データの統合、EメールとSMSを組み合わせたマーケティングオートメンションの実現へ
シンプルな管理画面で簡単に個別・一斉メールを送信ができる、メール配信システムです。
HTML機能、トリガードメール、A/Bテストなど、マーケティングに役立つ機能がついています。
+メッセージとは、ドコモ、KDDI、ソフトバンクが合同で提供しているSMSの進化版です。
当社では、法人アカウントの開設と管理画面から配信とAPI提供をワンストップで対応しております。
API連携によるSMS認証(ワンタイムパスワード)を実装することができます。
SMS認証コードが届かない場合のオプションとして音声認証も一緒にご活用いただけます。
WhatsAppのとは、月間アクティブユーザー20億人のインスタントメッセージアプリです。当社では、WhatsAppの公式販売パートナーとして、法人アカウントの開設、メッセージ管理ツール、APIなどを提供しています。
Select a region to show relevant information. This may change the language.